Hakodate Conv. of JPI (51st Petroleum-Petrochemical Symposium of JPI)

Hakodate Conv. of JPI (51st Petroleum-Petrochemical Symposium of JPI)

Nov 11 - Nov 12, 2021Hakodate Arena/Hakodate Citizen Hall and Online meeting
石油学会 年会(研究発表会)
Hakodate Conv. of JPI (51st Petroleum-Petrochemical Symposium of JPI)

Hakodate Conv. of JPI (51st Petroleum-Petrochemical Symposium of JPI)

Nov 11 - Nov 12, 2021Hakodate Arena/Hakodate Citizen Hall and Online meeting

[1C05]Development of Ni catalysts supported on high-surface-area BaTiO3 for ammonia decomposition

○Haruki Ishida1, Hiroki Muroyama1, Toshiaki Matsui1, Koichi Eguchi1(1. Kyoto University Graduate school of engineering the Department of Energy and Hydrocarbon Chemistry)
アンモニアは運搬・貯蔵性、カーボンフリーなどといった面から注目されている水素キャリアの1つである。そのため、アンモニア分解触媒はこれまで様々な研究が行われてきた。本研究室の研究からBaTiO3担持Ni触媒は比較的高いアンモニア分解活性を示すことがわかっている。しかし、BaTiO3の調製において高温での焼成を要する固相法を用いているため、活性点の数を増加させる上で重要な要素である担体の表面積が非常に小さい。そこで本研究では担体である BaTiO3の高表面積化により、担持金属触媒のアンモニア分解活性のさらなる向上を試みた。

Keywords:

Ammonia decomposition,Catalyst preparation method,Surface area of catalyst