2022年度全国大会(第57回論文発表会)

2022年度全国大会(第57回論文発表会)

2022年12月2日〜12月4日宇都宮大学(陽東キャンパス)・県内施設・オンライン
全国大会(論文発表会)
2022年度全国大会(第57回論文発表会)

2022年度全国大会(第57回論文発表会)

2022年12月2日〜12月4日宇都宮大学(陽東キャンパス)・県内施設・オンライン

[36]居住誘導浸水想定区域の市街地特性の評価と対応策に関する研究-地方都市圏の居住誘導浸水想定区域を対象として

○梨本 丈一郎1、松川 寿也2、中出 文平3(1. 株式会社福田組、2. 長岡技術科学大学環境社会基盤系、3. 長岡技術科学大学名誉教授)

キーワード:

立地適正化計画、居住誘導区域、浸水想定区域

本研究では、居住誘導区域に浸水想定区域を含めて指定する区域に着目し、市街地評価(人口密度、公共交通利便性、基盤整備、都市機能誘導区域)と浸水リスク(浸水想定区域、浸水実績)の2軸で評価し、今後の居住誘導区域の在り方に示唆を与えることを目的とする。
2軸評価の結果、浸水リスクとの重複に関して居住誘導区域を限定した都市は市街地評価が高い地区が目立った。一方で、限定していない都市は、市街地評価が低い地区が目立った。加えて、それらの地区の浸水対策や方針を把握した。