[1024]暴露40ヶ月後の混和材を多量に用いたコンクリートの中性化抵抗性
中村英佑1, 栗原勇樹1, 古賀裕久1(1.土木研究所)
キーワード:
accelerated carbonation test、carbonation、exposure test、fly ash、ground granulated blast-furnace slag、フライアッシュ、中性化、促進中性化試験、暴露試験、高炉スラグ微粉末
高炉スラグ微粉末やフライアッシュの混合率の異なるコンクリートの暴露40ヶ月後の中性化深さを測定し,実環境下での中性化抵抗性と評価方法を検討した。混和材の混合率が高いと,環境条件にかかわらず,中性化深さが大きくなったが,雨掛かりのある屋外では中性化速度係数が経時的に減少した。また,高炉スラグ微粉末の混合率が高い場合に既存の有効水結合材比を用いた予測式では中性化速度係数を過小に評価することが多くあったため,有効水結合材比の計算方法の修正案を示した。さらに,試験時のCO2濃度の差を補正することによって促進中性化試験から屋外での中性化深さを推定できる可能性があることが分かった。
