コンクリート工学年次大会2024(松山)

コンクリート工学年次大会2024(松山)

2024年6月26日〜6月28日アイテムえひめ-愛媛国際貿易センター
コンクリート工学年次大会
コンクリート工学年次大会2024(松山)

コンクリート工学年次大会2024(松山)

2024年6月26日〜6月28日アイテムえひめ-愛媛国際貿易センター

[1001]水蒸気脱着等温線によるセメントペーストの空隙構造についての考察

長谷川菜美1, 後藤誠史2, 区光烽1, 岸利治1(1.東京大学 2.山口大学)

キーワード:

C-S-H、混和材、水粉体比、水蒸気脱着等温線、admixtures、water binder ratio、water vapor desorption isotherms

普通ポルトランドセメント,高炉セメントB種,フライアッシュ混合セメント,シリカフューム混合セメントの4種のセメントペーストの微小試料について,異なるRH下での完全な平衡状態における水分脱着挙動を実験的に取得した。脱着等温線から,いずれのセメント種類・水粉体比においても,RH30~35, 45~60, 70~85%に相当する空隙径を有する空隙が存在しないことが示された。また,各空隙群の相対量から,C-S-Hを主体とする硬化ペーストが有する各空隙群の特性と各種セメントペーストおよび水粉体比による空隙構造の違いを議論した。