コンクリート工学年次大会2024(松山)

コンクリート工学年次大会2024(松山)

2024年6月26日〜6月28日アイテムえひめ-愛媛国際貿易センター
コンクリート工学年次大会
コンクリート工学年次大会2024(松山)

コンクリート工学年次大会2024(松山)

2024年6月26日〜6月28日アイテムえひめ-愛媛国際貿易センター

[1017]CO₂削減を想定した高炉高含有コンクリートへのγ-C2S系混和材の添加による空隙構造及び強度への影響

石川英理香1, 伊代田岳史1, 江口康平2, 辻大二郎2(1.芝浦工業大学 2.竹中工務店)

キーワード:

高炉スラグ微粉末、炭酸化、空隙、圧縮強度、γ-C₂S

2050年カーボンニュートラル実現に向けて,コンクリート業界においては材料変更による直接的なCO₂削減と硬化体へのCO₂固定による間接的なCO₂削減の2軸で検討が進められている。本検討においては,セメントと多量置換が可能な高炉スラグ微粉末に着目し,限りなく材料由来のCO₂排出量を削減したうえで,高濃度CO₂環境下で強制炭酸化することによりトータルでネットゼロに近づけたコンクリートを作製し,圧縮強度や空隙構造への影響を検討した。また,よりCO₂固定量を増大させるためにγ-C₂Sを主成分とした特殊混和材を併用することの影響についても併せて検討を行った。