コンクリート工学年次大会2024(松山)

コンクリート工学年次大会2024(松山)

2024年6月26日〜6月28日アイテムえひめ-愛媛国際貿易センター
コンクリート工学年次大会
コンクリート工学年次大会2024(松山)

コンクリート工学年次大会2024(松山)

2024年6月26日〜6月28日アイテムえひめ-愛媛国際貿易センター

[1031]北海道と南九州の火山性堆積物を用いたコンクリート用混和材の性能評価に関する研究

大嶋ありさ1, 任玉琦1, 友寄篤1, 野口貴文1(1.東京大学)

キーワード:

火山ガラス微粉末、粘土微粉末、混和材、粘土鉱物、伝導型熱量計、高温養生、活性度指数

北海道と南九州の4種類の火山性堆積物を用いて製造した火山ガラス微粉末について,集塵機で分別した微粒分(CF)が串良灰色シラス同様に風化傾向を示しているかを確かめるため,X線回折,熱重量分析,FTIR分析を行って,粘土鉱物の有無を調査して混和材としての品質を定性的に評価した。さらに簡易な資源選択指標として短期間で活性度指数を推定する促進試験を適用したところ,反応の促進が確認されたが積算発熱量と活性度指数の相関は見られなかったため,評価精度の向上は今後の課題となった。