第44回医療情報学連合大会(第25回日本医療情報学会学術大会)

第44回医療情報学連合大会(第25回日本医療情報学会学術大会)

2024年11月21日〜11月24日福岡国際会議場・福岡サンパレス
医療情報学連合大会
第44回医療情報学連合大会(第25回日本医療情報学会学術大会)

第44回医療情報学連合大会(第25回日本医療情報学会学術大会)

2024年11月21日〜11月24日福岡国際会議場・福岡サンパレス

[3-A-5-04]医療機関Tインフラ整備にかかる長期計画ならびに情報交換の必要性

*白川 英治1(1. 社会医療法人中信勤労者医療協会松本協立病院)
松本協立病院では自院において電子カルテシステムの運用、改善、更新を行っている。サイバーセキュリティにはネットワークを中心としたサイバーセキュリティ向上の必要性から、アライドテレシス社と有志にて組織される医療ユーザー会を医療セキュリティ分科会を発足させ、「医療機関情報セキュリティ対策」冊子を作成し普及に努めている。医療機関における情報ネットワークは、しばしば医療機器の付属品として扱われることから、IPアドレスの運用ルール共通化や所在の定期的確認が十分に行えていないことに課題を有する。本セッションでは、本院における病院情報システムの長期的運用や設計に関する知見を紹介し、院内における情報システムならびにセキュリティ導入の例について紹介する。併せて、よりよい情報セキュリティ導入を検討する上では、同程度のシステム規模やセキュリティ導入において同じ課題を共通する同業者との対話から多くのヒントが得られることから、医療機関における医療情報スタッフの相互交流が民間でも進むための活動が有効であることを提案する。