[3C-101-PT]プラスチック汚染緩和行動における信仰との関わりの役割日本・マレーシアの大学生を対象に
*糸井 風音1、甲斐田 直子1、Sobian Azrina2、Abdullah Norhayati3
(1. 筑波大学、2. マレーシアイスラム理解研究所、3. マレーシア工科大学)
*糸井 風音1、甲斐田 直子1、Sobian Azrina2、Abdullah Norhayati3
(1. 筑波大学、2. マレーシアイスラム理解研究所、3. マレーシア工科大学)
*森 康浩1、結城 心太朗2、中俣 友子3、大沼 進2
(1. 宮城学院女子大学、2. 北海道大学、3. 尚絅学院大学)
*芝田 征司1、徳弘 健郎2、池内 暁紀2、伊藤 正和3、梶 洋隆3、村松 正善3
(1. 相模女子大学、2. 豊田中央研究所、3. トヨタ自動車)
*本山 友衣1、森川 岳1、宇京 斉一郎1、羽生 和紀2
(1. 国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所、2. 日本大学)