函館大会(第51回石油・石油化学討論会)

函館大会(第51回石油・石油化学討論会)

2021年11月11日〜11月12日函館アリーナ・函館市民会館およびオンライン
石油学会 年会(研究発表会)
函館大会(第51回石油・石油化学討論会)

函館大会(第51回石油・石油化学討論会)

2021年11月11日〜11月12日函館アリーナ・函館市民会館およびオンライン

[1C05]アンモニア分解のための高表面積BaTiO3担持Ni触媒の開発

○石田 晴起1、室山 広樹1、松井 敏明1、江口 浩一1(1. 京都大学大学院工学研究科物質エネルギー化学専攻)
アンモニアは運搬・貯蔵性、カーボンフリーなどといった面から注目されている水素キャリアの1つである。そのため、アンモニア分解触媒はこれまで様々な研究が行われてきた。本研究室の研究からBaTiO3担持Ni触媒は比較的高いアンモニア分解活性を示すことがわかっている。しかし、BaTiO3の調製において高温での焼成を要する固相法を用いているため、活性点の数を増加させる上で重要な要素である担体の表面積が非常に小さい。そこで本研究では担体である BaTiO3の高表面積化により、担持金属触媒のアンモニア分解活性のさらなる向上を試みた。