[1A17]高温水蒸気雰囲気下で優れた耐久性を示すゼオライト内包Ni微粒子触媒の開発とエタノール水蒸気改質反応への適用
○横澤 つき1、アラヤウェート シリンタラー1、藤墳 大裕2、木村 健太郎1、多湖 輝興1(1. 東京工業大学、2. 京都大学)
エタノール水蒸気改質による高効率水素製造を目的とし、Ni微粒子がゼオライト(MFIゼオライトのSilicalite-1)粒子内に固定化された、内包構造触媒(Ni@Silicalite-1)を開発した。反応温度500~800℃の常圧下でエタノール水蒸気改質反応を実施し、内包構造が炭素析出による活性劣化の抑制とNiのシンタリング抑制に与える影響を明らかにすると共に、水素生成活性に及ぼす影響を検討した。
