長野大会(第52回石油・石油化学討論会)

長野大会(第52回石油・石油化学討論会)

2022年10月27日〜10月28日JA長野県ビル
石油学会 年会(研究発表会)
長野大会(第52回石油・石油化学討論会)

長野大会(第52回石油・石油化学討論会)

2022年10月27日〜10月28日JA長野県ビル

[1C08]ゲル骨格補強シリカ-ゼオライト階層構造触媒による低密度ポリエチレンの接触分解反応に及ぼすゼオライトの種類の影響

○水野 皓大1、橋本 忠範1、石原 篤1(1. 三重大学大学院工学研究科)
本研究では、ゲル骨格補強法(GSR)を用いてミクロ-メソ-メソ階層構造触媒を作製した。キュリー・ポイント・パイロライザー法を用いてこれら階層構造触媒による低密度ポリエチレン(LDPE)の接触分解特性を評価し、ゼオライトの種類の影響を検討した。リンゴ酸、TEOS、β-ゼオライトで作製した二層構造触媒は転化率78%を示し、類似のY-ゼオライトを用いた触媒より高い活性を示した。二層構造触媒をGSR-シリカ中に分散させた三層構造触媒では、低ゼオライト含有にもかかわらず転化率が維持された。ゼオライトのXRD積分強度に対する転化率を相対活性として評価した結果、階層構造触媒では相対活性が高いことが分かった。