石油学会 大阪大会(第53回石油・石油化学討論会)

石油学会 大阪大会(第53回石油・石油化学討論会)

2023年10月26日〜10月27日大阪科学技術センター
石油学会 年会(研究発表会)
石油学会 大阪大会(第53回石油・石油化学討論会)

石油学会 大阪大会(第53回石油・石油化学討論会)

2023年10月26日〜10月27日大阪科学技術センター

[P12]酸特性を制御したMEL型ゼオライトの合成とMethanol-to-Aromatics反応への応用

○塚本 隼大1、三宅 浩史2、西山 憲和2、廣田 雄一朗1(1. 名古屋工業大学、2. 大阪大学)
MTA(Methanol-to-Aromatics)反応触媒として、MFI型ゼオライトが広く研究されている。本研究では、MFIと似た構造のMEL型ゼオライトに着目した。ジグザグチャネルを持たないMEL型ゼオライトは、MFI型と比較し、分子の拡散性に優れ、その触媒活性に違いが生じる。本研究では、Znイオン交換や骨格中へGaを導入することで酸特性を制御したMEL型ゼオライトを調製し、そのMTA反応における触媒活性を調べた。