石油学会 大阪大会(第53回石油・石油化学討論会)

石油学会 大阪大会(第53回石油・石油化学討論会)

2023年10月26日〜10月27日大阪科学技術センター
石油学会 年会(研究発表会)
石油学会 大阪大会(第53回石油・石油化学討論会)

石油学会 大阪大会(第53回石油・石油化学討論会)

2023年10月26日〜10月27日大阪科学技術センター

[1A02]放射光X線分光によるゼオライト骨格中吸着水の吸着構造の解析

○程田 将士1、二宮 翔1、田中 銀平1、大須賀 遼太2、藪下 瑞帆1、村松 淳司1、西堀 麻衣子1(1. 東北大学、2. 北海道大学)
ゼオライト骨格内で高度に孤立したヘテロ原子は、通常の酸化物とは異なる特異的な触媒作用を発現する。固体触媒反応における最初の素過程は分子の吸着過程であり、特に、水やアルコールなどの水酸基を有する化合物の吸着状態は、ゼオライトが得意とする触媒反応においても重要な因子である。本発表では、放射光X線分光により検討したゼオライト骨格中ヘテロ原子の化学状態に与える吸着水の影響について報告する。