[1B09]Pt担持還元型モリブデン酸化物触媒を用いた光アシスト型ケミカルルーピングによる逆シフト反応
○岸村 拓1、楠 和樹1、桑原 泰隆1、山下 弘巳1(1. 大阪大学大学院工学研究科マテリアル生産科学専攻)
水素還元により酸素欠陥が導入された還元型モリブデン酸化物は、可視光域から近赤外光域にかけて光吸収を示す。本研究では、Pt担持還元型モリブデン酸化物を用いて、200℃でCO2と水素を交互に流通し逆シフト反応を行った。流通ガスによりCO生成を制御でき、光照射によりCO生成速度が向上することを見出した。各種キャラクタリゼーションにより触媒の酸化還元状態の影響と光照射の影響を検討した。
