石油学会 第66回年会(第72回研究発表会)

石油学会 第66回年会(第72回研究発表会)

2024年5月28日〜5月29日タワーホール船堀(東京・江戸川区)
石油学会 年会(研究発表会)
石油学会 第66回年会(第72回研究発表会)

石油学会 第66回年会(第72回研究発表会)

2024年5月28日〜5月29日タワーホール船堀(東京・江戸川区)

[B02]原油スラッジからの油回収およびその再原油化技術の開発技術進歩賞受賞講演

○三浦 靖智1、森山 拓1、木村 功二1、深津 直矢1,2、池田 憲治3、高木 吉廣4(1. コスモ石油(株)、2. COSMO OIL OF U.S.A., INC.、3. (独)エネルギー・金属鉱物資源機構、4. アブダビ石油(株))
原油タンクに長期間貯蔵されると原油スラッジが堆積し、通常、Crude Oil Washing(COW)によって産業廃棄物として処理されおり、廃棄物処理費用等が問題となる。そこで、原油スラッジから再利用可能な油分を遠心分離回収し、原油と混合する際に再スラッジを発生させずに混合する(再原油化)、スラッジ減容化(Sludge Volume Reduction:SVR)技術を開発した。本稿では、SVR技術の概要、並びにアラブ首長国連邦で行った現地実証試験について紹介する。