第23回応用力学シンポジウム

第23回応用力学シンポジウム

2020年5月16日〜5月17日オンライン開催
公益社団法人土木学会 応用力学委員会
第23回応用力学シンポジウム

第23回応用力学シンポジウム

2020年5月16日〜5月17日オンライン開催

[P01-03]蜘蛛が張る円網の振動解析に向けた実験法の提案

*野垣 佳佑1、津川 暁2、島 弘幸1(1. 山梨大学、2. 奈良先端科学技術大学院大学)

キーワード:

蜘蛛の巣、円網、振動エネルギー、振動伝搬、フーリエ解析

造網性の蜘蛛にとって、獲物の捕獲や情報伝達を担う「網」は、生活の上で大変重要なものである。ゆえにその構造と振動特性には、蜘蛛の知恵が詰め込まれている。しかしながら、蜘蛛の糸単体の物理化学的性質は盛んに研究されているものの、円網全体の振動と蜘蛛の生態との関連に関しては、未解明の点が多い。本研究では円網の振動機構を解き明かすための実験方法の確立を目的として、簡略化した円網の模型を作成し、その振動の動画撮影とフーリエ解析を行った。模型は概ね想定通りの動きをすることが実証できたため、今後の発展的な実験においても同様の手法が有効と考えられる。