第23回応用力学シンポジウム

第23回応用力学シンポジウム

2020年5月16日〜5月17日オンライン開催
公益社団法人土木学会 応用力学委員会
第23回応用力学シンポジウム

第23回応用力学シンポジウム

2020年5月16日〜5月17日オンライン開催

[P01-20]多数の静止固体間を流れるニュートンおよびビンガム流体から構成される2流体の数値計算

*大野 絢平1、鳥生 大祐2、牛島 省2(1. 京都大学地球工学科、2. 京都大学学術情報メディアセンター)

キーワード:

有限体積法、ビンガム流体

固体が多数存在する領域内でのビンガム流体の流動は,粗骨材間のモルタルの流れや岩盤間のグラウト剤の注入のような工学的問題で広く見られる.
本研究では,有限体積法を用いて,多数の正方形固体間におけるニュートン流体とビンガム流体の2相流を計算し,ビンガム流体の物性値や計算領域に正方形固体が占める体積割合を変えて数値実験を行い,各ケースにおけるビンガム流体の流動状況について比較した.