第26回応用力学シンポジウム

第26回応用力学シンポジウム

2023年5月27日〜5月28日
公益社団法人土木学会 応用力学委員会
第26回応用力学シンポジウム

第26回応用力学シンポジウム

2023年5月27日〜5月28日

[12001-06-04]PMSモデルを用いた固液混相流解析に関する基礎的研究(シンポジウム講演概要)

*森 宏大1(1. 神戸大学)

キーワード:

SPH法、粒子法、固液混相流解析

土砂崩れに人が巻き込まれた際に早急に救出するために最終的にどのような位置に埋没されているのかを推測することは重要である。本研究ではSPH(Smoothed Particle Hydrodynamics)法で土砂をPMS(Passively Moving Solid)モデルで物体を表現し、近似的な固液混相流解析を行い、粘着力が0[kPa]における土砂に巻き込まれた物体の挙動を、物体と土砂との初期距離を変え、その影響を調べた。その結果、土砂が作用する位置に違いが見られ、転倒する向きが変わるのが窺われた。また、PMSモデルはその座標修正過程に起因する沈み込みが見られた。