[1P-752]環境エクソソーム ~水圏生物の個体間コミュニケーションを担っているか?~
○米澤 遼1、孟 玲欣1、満山 進1、小林 敬典1、吉武 和敏1,2、木下 滋晴1、ベイリー小林 菜穂子3、橋本 直樹4、前山 薫5、永井 清仁4、渡部 終五2、吉田 徹彦3、浅川 修一1(1. 東大・院農、2. 北里大・海洋、3. 東亞合成㈱・先端科学研究所、4. ㈱ミキモト・真珠研究所、5. 御木本製薬㈱)
閲覧にはパスワードが必要です
本アーカイブサイトは日本分子生物学会の会員ページに移行しています。
会員の方は、会員専用ページにあるリンクから本アーカイブサイトにアクセスするとパスワード認証なしで抄録を閲覧できます。
ご不明な点は学会事務局にお問い合わせください。
会員の方は、会員専用ページにあるリンクから本アーカイブサイトにアクセスするとパスワード認証なしで抄録を閲覧できます。
ご不明な点は学会事務局にお問い合わせください。