Presentation Information

[9p-N106-2]Demonstration of extreme learning functionality using quantum interference signals in graphene

〇(M2)Koyomi Oshigane1, Tomosato Hioki1,2,3, Alexey Kaverzin1,2, Naoto Yokoi1,2,4, Eiji Saitoh1,2,3,4 (1.Dept. Appl. Phys. Univ. Tokyo, 2.CEMS, RIKEN, 3.AIMR Tohoku Univ., 4.Inst. AI and Beyond, Univ. Tokyo)

Keywords:

graphene,quantum interference,machine learning

深層学習には入力情報を高次元空間へ展開して問題を単純化するという本質的な処理構造があり、情報を省エネルギーに高次元展開可能な物理デバイスの開発が求められている。本研究では、グラフェンの長い電子の位相コヒーレンス長を活用し、電子波動関数の複雑な干渉により生じる電気伝導特性に着目した。この伝導特性を入力情報の高次元展開機能として用いる「物理極限学習」機構を構築し、手書き数字分類課題で高精度を達成した。