Presentation Information
[SL-1]Safety Management for Endoscopic Surgery
○WATARU YAMAGAMI (Department of Obstetrics and Gynecology, Keio University School of Medicine)
【学歴・職歴】
2000年3月 慶應義塾大学医学部卒業
2011年4月~2018年12月 慶應義塾大学医学部産婦人科 助教
2019年1月~2023年3月 慶應義塾大学医学部産婦人科 専任講師
2023年4月~ 慶應義塾大学医学部産婦人科 教授
【所属学会】
日本産科婦人科内視鏡学会(常務理事、調査普及委員会委員長)、日本産科婦人科学会、日本婦人科腫瘍学会、日本女性医学学会、日本臨床細胞学会、日本癌治療学会、日本癌学会、日本産婦人科手術学会、日本内視鏡外科学会、本子宮鏡研究会、SNNS研究会など
【専門医等】
博士(医学)、産婦人科専門医・指導医、細胞診専門医・教育研修指導医、婦人科腫瘍専門医・指導医、女性ヘルスケア専門医・指導医、遺伝性腫瘍専門医。日本産科婦人科内視鏡学会 内視鏡技術認定医(腹腔鏡・ロボット)、日本内視鏡外科学会技術認定医(産科婦人科)、Robo-Doc certificate 国内B級
2000年3月 慶應義塾大学医学部卒業
2011年4月~2018年12月 慶應義塾大学医学部産婦人科 助教
2019年1月~2023年3月 慶應義塾大学医学部産婦人科 専任講師
2023年4月~ 慶應義塾大学医学部産婦人科 教授
【所属学会】
日本産科婦人科内視鏡学会(常務理事、調査普及委員会委員長)、日本産科婦人科学会、日本婦人科腫瘍学会、日本女性医学学会、日本臨床細胞学会、日本癌治療学会、日本癌学会、日本産婦人科手術学会、日本内視鏡外科学会、本子宮鏡研究会、SNNS研究会など
【専門医等】
博士(医学)、産婦人科専門医・指導医、細胞診専門医・教育研修指導医、婦人科腫瘍専門医・指導医、女性ヘルスケア専門医・指導医、遺伝性腫瘍専門医。日本産科婦人科内視鏡学会 内視鏡技術認定医(腹腔鏡・ロボット)、日本内視鏡外科学会技術認定医(産科婦人科)、Robo-Doc certificate 国内B級