Session Details

JSNMT Student Session 6:PET

Sat. Nov 15, 2025 2:30 PM - 3:20 PM JST
Sat. Nov 15, 2025 5:30 AM - 6:20 AM UTC
Room 8(B1F, Special Exhibition Hall A, Kyoto International Exhibition Hall 'Miyako Messe')
座長:細川 翔太(弘前大学)、山尾 天翔(福島県立医科大学)

[TSS6-1]PET画像の画像再構成における更新回数の収束性と病変サイズの関係について~CaLMフィルタとGaussianフィルタの比較~

岡 優空1、石原 沙彩1、中村 陽海1、須田 匡也1, 2、野坂 広樹1、吉田 伸二郎3 (1.茨城県立医療大学 保健医療学部 放射線技術科学科、2.日本医科大学、3.日本医科大学健診医療センター)

[TSS6-2]アミロイドPETの白質,灰白質分離におけるBSREM法の有用性について

上玉利 咲歩1、赤松 剛3、山下 泰生3、粟元 伸一3、吉留 郷志1、政木 結衣1、犬塚 果奈4、馬場 眞吾 (1.九州大学大学院医学系学府 保健学専攻 医用量子線科学分野、2.国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 量子医科学研究所、3.九州大学病院 医療技術部 放射線部、4.九州大学大学院 医学研究院 保健学部門)

[TSS6-3]半導体BGO-PETにおける収集時間と再構成法が定量値に与える影響~全身ファントムを用いた検討~

犬塚 果奈1、山下 泰生2、粟元 伸一2、吉留 郷志2、政木 結衣1、上玉利 咲歩1、馬場 眞吾1 (1.九州大学大学院医学系学府 保健学専攻 医用量子線科学分野、2.九州大学病院 医療技術部 放射線部門)

[TSS6-4]18F-PSMA-PETにおける散乱線補正の有用性:ファントムによる評価

京極 千里1、中世古 彩羽1、濃野 祥史2、山田 研磨2、清水 彰英2、立石 恵実2、福田 哲也2、福地 一樹1 (1.大阪大学大学院医学系研究科 保健学専攻、2.国立循環器病研究センター 放射線部)

[TSS6-5]アルブミンへの間接的18F標識薬剤の開発

石森 祐太郎1、菊田 奈央2、城寳 大輝3、近藤 悠斗3、高橋 和弘3、長谷川 功紀1 (1.福島県立医科大学 保健科学部 診療放射線科学科、2.福島県立医科大学大学院 保健科学研究科 診療放射線科学領域、3.福島県立医科大学 先端臨床研究センター)