Session Details

Poster Session(I-P03-1)

Thu. Jul 10, 2025 4:10 PM - 5:10 PM JST
Thu. Jul 10, 2025 7:10 AM - 8:10 AM UTC
Poster Venue (Fine Arts Center, 2F Gallery 1 and 2)
座長:高橋 一浩(あいデンタルメディカルクリニック)
座長:吉田 修一朗(JCHO中京病院 小児循環器科)

[I-P03-1-01]Basedow病に伴いQT延長を呈した小児例:KCNQ1遺伝子ミスセンス変異の関与について

熊本 愛子1, 西村 真二1, 熊本 崇2 (1.佐賀県医療センター好生館, 2.佐賀大学医学部附属病院)

[I-P03-1-02]QT延長症候群2型患者に対するメキシレチンの有用性

池田 健太郎, 佐々木 祐登, 稲田 雅弘, 浅見 雄司, 中島 公子, 下山 伸哉 (群馬県立小児医療センター 循環器科)

[I-P03-1-03]2種類の異なる心室頻拍を繰り返し長期のECMO管理を要したQT延長症候群 Type 2 の女児例

中静 裕一郎1, 金光 陽子2, 佐藤 如雄2, 中島 育太郎2, 麻生 健太郎1 (1.聖マリアンナ医科大学 小児科, 2.聖マリアンナ医科大学 循環器内科)

[I-P03-1-04]抗うつ薬開始後に意識障害を生じたQT延長症候群2型の1例

吉田 朱里, 宗内 淳, 峰松 優季, 田中 惇史, 峰松 伸弥, 池田 正樹, 豊村 大亮, 清水 大輔, 杉谷 雄一郎, 渡邉 まみ江 (JCHO九州病院 小児科)

[I-P03-1-05]学校心臓検診におけるQT延長例の遺伝学的解析と診断の課題

高瀬 隆太, 山川 祐輝, 清松 光貴, 鍵山 慶之, 寺町 陽三, 渡邊 順子, 須田 憲治 (久留米大学 医学部 小児科学講座)

[I-P03-1-06]左房起源の異所性心房頻拍(EAT)により出生時頻拍誘発性心筋症(TIC)を呈したが不整脈治療で心機能が著明に改善した新生児例

三井 さやか, 福見 大地 (日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 小児循環器科)

[I-P03-1-07]胎児期から経胎盤的抗不整脈薬投与を開始し、出生後にイバブラジンを含む多剤併用療法を要した異所性心房頻拍の1例

本間 友佳子1, 早渕 康信1, 吉田 あつ子2, 加地 剛2 (1.徳島大学病院 小児科, 2.徳島大学病院 産科婦人科)

[I-P03-1-08]頻脈誘発性心筋症を発症した先天性接合部異所性頻拍の乳児に対してイバブラジンを含む多剤併用療法が有効であった1例

石川 和1,2, 浦田 晋2, 酒井 瞭2, 藪崎 将2, 浅井 ゆみこ2, 金 基成2, 三崎 泰志2, 小野 博2 (1.国立成育医療研究センター教育研修センター, 2.国立成育医療研究センター循環器科)

[I-P03-1-09]複雑心奇形患者におけるフレカイニドの心機能への影響

連 翔太, 倉岡 彩子, 佐川 浩一 (福岡市立こども病院)

[I-P03-1-10]先天性心疾患を合併する新生児・乳児期早期症例の不整脈内服薬についての検討

吉田 修一朗1, 松本 一希1, 朱 逸清1, 佐藤 純1, 小山 智史1, 吉井 公浩1, 大島 康徳1, 西川 浩1, 櫻井 寛久2, 野中 利通2 (1.JCHO中京病院 中京こどもハートセンター 小児循環器科, 2.JCHO中京病院 中京こどもハートセンター 心臓血管外科)