Session Details

[2F-10]【J】Interdisciplinary summit for young biology researchers

Thu. Dec 4, 2025 7:15 PM - 8:30 PM JST
Thu. Dec 4, 2025 10:15 AM - 11:30 AM UTC
Room 10(Pacifico Yokohama Conference Center 4F, 413)
Organizer: Eilma Akter-Yasuoka (Res. Inst., Osaka Intl. Cancer Inst.), Aoki Ryota (The University of Tokyo)
本フォーラムは、分野横断的な学術研究に焦点を当てる。具体的には、異分野から着想を得て打ち出された研究について議論し、最新の知見や技術を共有することで、研究分野の更なる発展と新学術領域の創出を目指す。研究アプローチが多様化する昨今、興味対象や目的が本質的に同じであっても、材料や手法が異なるだけで異分野として隔てられ、閉鎖的な議論を余儀なくされる場合がある。次代を担う若手研究者には、独創的で意義のある研究課題を創出・遂行する能力が必須であり、一元的な知識体系や分野だけでは十分に研究を展開できない可能性がある。このような諦観的な現状に一石を投じるべく、国内有数の大会規模と研究分野の多様性を誇る日本分子生物学会年会を通じて、学際的な研究課題について横断的に議論し、新学術領域を独創する端緒を開きたい。

Unregistered Designated Presentation