Presentation Information
[S-14-4]Pathophysiology-based treatment strategies for cluster headache
Noboru Imai (Department of Neurology and Headache Center, Japanese Red Cross Shizuoka Hospital, Japan)

略歴
1988年 産業医科大学医学部卒業後、北里大学病内科(神経)で研修
1994年 北里大学内科 助手
1995年 清水市立病院 神経内科医長
2001年 静岡赤十字病院 神経内科副部長
2007年 静岡赤十字病院 検査部部長
2008年 静岡赤十字病院 神経内科部長 (2019年 脳神経内科部長に改称)
2022年 静岡赤十字病院 頭痛センター長
所属学会等
日本頭痛学会:副代表理事・代議員・広報委員委員長・専門医・指導医、第49回日本頭痛学会総会会長、Headache Master School 2017 in Shizuoka 実行委員長、International Headache Society : Headache Master、American Headache Society、International Association for the Study of Pain、日本内科学会:東海支部評議員・総合内科専門医・指導医・JMECCインストラクター、日本神経学会:専門医・指導医、日本脳卒中学会:評議員、専門医、日本救急学会:ICLSインストラクター、日本医療マネジメント学会:静岡支部監事
1988年 産業医科大学医学部卒業後、北里大学病内科(神経)で研修
1994年 北里大学内科 助手
1995年 清水市立病院 神経内科医長
2001年 静岡赤十字病院 神経内科副部長
2007年 静岡赤十字病院 検査部部長
2008年 静岡赤十字病院 神経内科部長 (2019年 脳神経内科部長に改称)
2022年 静岡赤十字病院 頭痛センター長
所属学会等
日本頭痛学会:副代表理事・代議員・広報委員委員長・専門医・指導医、第49回日本頭痛学会総会会長、Headache Master School 2017 in Shizuoka 実行委員長、International Headache Society : Headache Master、American Headache Society、International Association for the Study of Pain、日本内科学会:東海支部評議員・総合内科専門医・指導医・JMECCインストラクター、日本神経学会:専門医・指導医、日本脳卒中学会:評議員、専門医、日本救急学会:ICLSインストラクター、日本医療マネジメント学会:静岡支部監事