2020年度全国大会(第55回論文発表会)

2020年度全国大会(第55回論文発表会)

2020年11月6日〜11月8日オンライン
全国大会(論文発表会)
2020年度全国大会(第55回論文発表会)

2020年度全国大会(第55回論文発表会)

2020年11月6日〜11月8日オンライン

[15]低未利用地における地域主体の持続的な利活用及び活動の可能性に関する研究―ヨコハマ市民まち普請事業を対象として

○尹 莊植1(1. 横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院)

キーワード:

空き地、空き家、地域主体、利活用、横浜市

本研究は、ヨコハマ市民まち普請事業のケーススタディから低未利用地における地域主体の持続的な利活用及び活動の可能性を探ることを目的とする。ヨコハマ市民まち普請事業のこれまでの実績からは、既存地域組織からテーマ型団体への提案主体の変化、公園・広場等の整備から交流・活動拠点の整備への提案内容の変化、公有地から私有地への整備場所の変化とともに、低未利用地が継続的に多く利活用されたことが確認できた。また、地域主体は低未利用地のメリットとして、経済性より立地性を高く評価しており、利活用時の支援として、利活用のための関連制度・制限へのアドバイスと地域内の遊休公有地の情報提供を多く必要としていることが確認できた。さらに、維持管理における課題として担い手不足と財政的な負担が多く指摘されている中、地域主体との積極的な連携から協力者を増やすことや行政機関との連携事業から財源を獲得することで低未利用地における地域主体の持続的な利活用及び活動を可能としていることを明らかにした。