講演情報
[122]農村集落における地域共同活動の経験が新しい共助への関心に与える影響の分析
○山口 由美子1、長曽我部 まどか2、谷本 圭志2 (1. 三重県、2. 鳥取大学)
キーワード:
農村集落、共助、地域共同活動、多変量解析
生活機能の低下が進む農村集落においては,住民自らが生活機能の維持を目的とした新しい共助活動に取り組む必要がある.新しい共助への動機づけを行うためには,地域共同活動への参加を促すことが有効だと考えられる.しかし,地域共同活動には様々な活動があり,どの活動の経験が新しい共助への関心をもたらすのかは必ずしも自明ではない.そこで本研究では,地域共同活動の経験が新しい共助への関心の高まりに与える影響を明らかにすることを試みる.農村集落における多面的機能支払交付金の活動組織に対しアンケート調査を行い,住民の多面的活動の経験と新しい共助への関心の関係を一般化線形モデルおよび多次元尺度構成法により明らかにする.