[1A02]ゴム系硫黄正極の開発
*山下 直人1、久保 達也2、中条 文哉2、向井 孝志1、池内 勇太1、古澤 智2、菊地 尚彦2、柳田 昌宏1(1. 国立研究開発法人産業技術総合研究所、2. 住友ゴム⼯業株式会社)
当該イベント内で検索します。
検索する当該イベント内で検索します。
検索する検索結果(544)
*山下 直人1、久保 達也2、中条 文哉2、向井 孝志1、池内 勇太1、古澤 智2、菊地 尚彦2、柳田 昌宏1(1. 国立研究開発法人産業技術総合研究所、2. 住友ゴム⼯業株式会社)
*山野 晃裕1、久保 達也2、中条 文哉2、山下 直人3、森下 正典1、向井 孝志3、古澤 智2、菊地 尚彦2、柳田 昌宏3、境 哲男1、吉武 秀哉1(1. 山形大学有機材料システム研究推進本部、2. 住友ゴム工業、3. 産業技術総合研究所)
*江上 善史1、内田 悟史1、石川 正司1(1. 関西大学)
*松井 由紀子1、内田 悟史1、山縣 雅紀1、石川 正司1(1. 関西大学 化学生命工学部 化学・物質工学科 )
*利光 惇1、上野 和英2、堤 宏守1(1. 山口大学大学院創成科学研究科化学系専攻、2. 横浜国立大学大学院工学府機能発現工学専攻)
*倉谷 健太郎1、作田 敦2、竹内 友成1、栄部 比夏里1、小林 弘典1(1. 国立研究開発法人 産業技術総合研究所、2. 公立大学法人 大阪府立大学)
*竹内 友成1、中西 康次2、木内 久雄3、太田 俊明2、福永 俊晴3、栄部 比夏里1、小林 弘典1、松原 英一郎3(1. 産業技術総合研究所、2. 立命館大学、3. 京都大学)
*松前 義治1、小畑 建造1、安藤 歩未1、亀井 優太朗1、上野 和英1、獨古 薫1、渡邉 正義1(1. 横浜国立大学)
*稲葉 孝一郎1、青木 雅裕1、竹元 裕仁1、豊田 浩司1、中 俊雄1、境 健太郎2(1. 東ソー・ファインケム株式会社、2. 宮崎大学 産学・地域連携センター)
*是津 信行1、キム デウク1、内田 修平1、手嶋 勝弥1(1. 信州大学)
*相田 平1、金田 理史1、岡田 治朗1、小向 哲史1、林 一英1(1. 住友金属鉱山株式会社)
*吉見 啓1、加藤 幸大1、橋之口 道宏1、土井 貴之1、稲葉 稔1、橋上 聖1,2、吉田 洋之2、稲垣 亨2(1. 同志社大学大学院、2. 関西電力株式会社)
*畠 純一1、平山 雅章1、鈴木 耕太1、菅野 了次1(1. 東京工業大学 物質理工学院 応用化学系)
*金田 治輝1、小鹿 裕希1、中村 拓真1、永田 浩章1、漁師 一臣1(1. 住友金属鉱山株式会社)
*鈴木 慎也1、熊倉 真一1、久保田 圭1、駒場 慎一1(1. 東京理科大学)
*福間 隆太朗1、趙 文文1、藪内 直明1、福満 仁志2(1. 東京電機大学大学院、2. BASFジャパン)
*小林 佑輝1、小早川 奨1、趙 文文1、藪内 直明1(1. 東京電機大学)
*向井 貴大1、橋本 侑1、中山 将伸1,2,3、藪内 直明3,4(1. 名古屋工業大学、2. 物質・材料研究機構、3. 京都大学、4. 東京電機大学)
*山本 健太郎1、藪内 直明2、中西 康次3、中本 康介1、内山 智貴1、山本 梨乃1、小林 佑輝2、吉成 崇宏1、渡辺 有人1、Jiwon Park4、Hye Ryung Byon4、太田 俊明3、内本 喜晴1(1. 京都大学、2. 東京電機大学、3. 立命館大学SRセンター、4. Korea Advanced Institute of Science and Technology (KAIST))
*山本 梨乃1、藪内 直明2、中西 康次3、山本 健太郎1、澤村 美穂2、中本 康介1、内山 智貴1、為則 雄祐4、太田 俊明3、内本 喜晴1(1. 京都大学、2. 東京電機大学、3. 立命館大学SRセンター、4. 高輝度光科学研究センター)
*菅原 義弘1、田港 聡2、平山 司1、平山 雅章2、菅野 了次2、右京 義雄3、幾原 雄一1,4(1. 一般財団法人ファインセラミックスセンター、2. 東京工業大学、3. 京都大学、4. 東京大学)
*高橋 伊久磨1、前田 壮宏2、木内 久雄2、中西 康次3、大間 敦史1、秦野 正治1、福永 俊晴2、太田 俊明3、松原 英一郎2(1. 日産自動車株式会社、2. 京都大学、3. 立命館大学)
*槇本 哲也1、日比野 光宏1、小笠原 義之1、工藤 徹一1、山口 和也1、奥岡 晋一2、小野 博信2、米原 宏司2、住田 康隆2、水野 哲孝1(1. 東京大学大学院 工学系研究科、2. 株式会社日本触媒 先端材料研究所)
*小笠原 義之1、日比野 光宏1、山口 和也1、工藤 徹一1、奥岡 晋一2、小野 博信2、米原 宏司2、住田 康隆2、水野 哲孝1(1. 東京大学、2. 株式会社日本触媒)
*塚﨑 隆志1、日比野 光宏1、小笠原 義之1、工藤 徹一1、山口 和也1、奥岡 晋一2、小野 博信2、米原 宏司2、住田 康隆2、水野 哲孝1(1. 東京大学、2. 株式会社 日本触媒)
*嶋田 裕太1、日比野 光宏1、小笠原 義之1、工藤 徹一1、山口 和也1、奥岡 晋一2、小野 博信2、米原 宏司2、住田 康隆2、水野 哲孝1(1. 東京大学大学院 工学系研究科、2. 株式会社日本触媒 先端材料研究所(日本触媒))
*田渕 光春1、片岡 理樹1、栗山 信宏1(1. 産業技術総合研究所)
*片岡 理樹1、清林 哲1、竹市 信彦1(1. 国立研究開発法人 産業技術総合研究所)
*松永 利之1、下田 景士1、岡崎 健一1、石川 喜久2、米村 雅雄2、右京 良雄1、松原 英一郎3(1. 京都大学産官学連携本部、2. 高エネルギー加速器研究機構、3. 京都大学大学院工学研究科)
*大竹 香帆1、石田 直哉1、北村 尚斗1、井手本 康1(1. 東京理科大学)
*安藤 慧佑1,2,3、山田 悠登2、西川 慶3、松田 智行1、今村 大地1、金村 聖志2,3(1. 日本自動車研究所 FC・EV研究部、2. 首都大学東京 大学院都市環境科学研究科、3. 物質・材料研究機構 ナノ材料科学環境拠点)
*呉 智珉1、申 東玉1、金 周詠1、李 永琦1、金 光萬1(1. ETRI)
*朝倉 大輔1、須田山 貴亮1、松田 弘文1、宮脇 淳2、原田 慈久2、細野 英司1(1. 産業技術総合研究所、2. 東京大学)
*矢野 亮1、鹿野 昌弘1、神崎 壽夫1、蔭山 博之3、山中 恵介2、太田 俊明2(1. 産業技術総合研究所、2. 立命館大学、3. 京都大学)
*木村 勇太1、千葉 一暉1、中村 崇司1、山重 寿夫2、新田 清文3、寺田 靖子3、内本 喜晴4、雨澤 浩史1(1. 東北大学多元物質科学研究所、2. トヨタ自動車株式会社、3. JASRI、4. 京都大学大学院人間・環境学研究科)
*織田 真実1、長谷川 裕一1、中川 武志1、谷川 爾1、青木 靖仁2(1. 株式会社 東レリサーチセンター、2. 東レ株式会社)
*矢口 淳子1、西村 良浩1、前川 裕之1、平川 琢己1、秋元 侑也1、青木 善浩1、森下 誠治1(1. レーザーテック株式会社)
*平 友章1、志田 賢二1、津志田 雅之1、藤田 由季子2、廖 金孫2、松田 元秀1(1. 熊本大学、2. 株式会社栗本鐵工所)
*幾原 裕美1、高 翔1、菅原 義弘1、フィッシャー クレイグ1、桑原 彰秀1、森分 博紀1、小浜 恵一2、射場 英紀2、幾原 雄一1(1. (一財)ファインセラミックスセンター、2. トヨタ自動車株式会社)
*高見 祐介1、沖田 尚久1、酒井 祐輝1、林 怡瑤1,2、木須 一彰2,1、直井 和子3、直井 勝彦1,2,3(1. 東京農工大学、2. 次世代キャパシタ研究センター、3. (有)ケー・アンド・ダブル)
*林 怡瑤1、沖田 尚久1、酒井 祐輝1、高見 祐介1、木須 一彰1、直井 和子3、直井 勝彦1,2,3(1. 東京農工大学、2. 次世代キャパシタ研究センター、3. (有)ケー・アンド・ダブル)
*李 曄1、谷口 泉1(1. 東京工業大学)
*伊藤 猛1、安斎 裕1(1. 株式会社オキサイド)
*小林 勇太1、阿部 純一郎1、川瀬 滉貴1、高橋 圭佑1、白鳥 世明1(1. 慶應義塾大学)
*片山 真祥1、佐野 智哉1、小林 由幸2、堀内 雄史2、柴野 佑紀2、稲田 康宏1(1. 立命館大学、2. 日産化学工業株式会社)
*小林 俊介1、桑原 彰秀1、フィッシャー クレイグ1、右京 良雄2、幾原 雄一1,3(1. ファインセラミックスセンター、2. 京都大学、3. 東京大学)
*桑原 彰秀1、小林 俊介1、Fisher Craig1、右京 良雄2、幾原 雄一3,1(1. ファインセラミックスセンター、2. 京都大学、3. 東京大学)
*山中 俊朗1、安部 武志1、西尾 晃治1、小久見 善八1(1. 京都大学)
*小林 陽1、宮代 一1、三田 裕一1(1. 一般財団法人 電力中央研究所)
*野島 昭信1,2、佐野 篤史1、岡田 重人2(1. TDK株式会社、2. 九州大学)