セッション詳細

[2A15-17]全固体電池(負極・負極/電解質界面)

2025年11月19日(水) 15:20 〜 16:20
A会場(5階/小ホール1)

[2A15]ナノポーラスAlシートの作製と硫化物型全固体電池の負極活物質への応用

*宋 祥浩1、保手浜 千絵2、本橋 宏大2、作田 敦2、林 晃敏2、小橋 眞1、矢島 健1、入山 恭寿1 (1. 名古屋大学大学院工学研究科、2. 大阪公立大学大学院工学研究科)

[2A16]組成の異なるBi−Sbからなる電極の全固体リチウム二次電池負極特性

*今西 康介1,3、道見 康弘2,3、薄井 洋行2,3、坂口 裕樹2,3 (1. 鳥取大院持続性科学、2. 鳥取大院工、3. 鳥取大GSC研究センター)

[2A17]機能の異なる二種の金属ケイ化物とSiを含む電極の全固体Li二次電池負極特性

*加藤 雄大1,3、道見 康弘2,3、薄井 洋行2,3、柿本 竜哉1,3、田中 隆登1,3、坂口 裕樹2,3 (1. 鳥取大院持続性科学、2. 鳥取大院工、3. 鳥取大GSC研究センター)