第43回水素エネルギー協会大会・2023 HESS特別講演会

第43回水素エネルギー協会大会・2023 HESS特別講演会

2023年12月13日〜12月15日タワーホール船堀 小ホール

当該イベント内で検索します。

検索する
第43回水素エネルギー協会大会・2023 HESS特別講演会

第43回水素エネルギー協会大会・2023 HESS特別講演会

2023年12月13日〜12月15日タワーホール船堀 小ホール

当該イベント内で検索します。

検索する

検索結果(53)

[Zoom]

[A02*]アルカリ水電解用の多孔質電極の特性解析

〇岡島 光作1、黒田 義之1,2、武田 康誠3、沼田 昂真3、奥野 一樹3、光島 重徳1,2(1. 横浜国立大学大学院理工学府、2. 横浜国立大学先端科学高等研究院、3. 住友電気工業株式会社)

[Zoom]

[Zoom]

[Zoom]

[Zoom]

[A16*]温和な条件でのアンモニア合成を志向したMgO担持Fe触媒の開発(2)

〇惠良 康平1、宮原 伸一郎1、内藤 剛大2、カニシュカ シルヴァ2、アクラミ サイード2、山田 博史1、佐藤 勝俊1、稲津 晃司3、永岡 勝俊1,2(1. 名古屋大学大学院工学研究科、2. 名古屋大学未来社会創造機構、3. 沼津工業高等専門学校)

[Zoom]

[Zoom]

[B09]SOFCを用いたアンモニアFC発電における、低エネルギー起動に向けた流動アンモニアガスとMH(アルカリ金属水素化物)の反応による常温での水素化技術の研究開発

〇北永 裕章1、中村 聡志1、市川 貴之2、宮岡 裕樹2、市川 友之3(1. 愛三工業株式会社、2. 広島大学、3. ハイドロラボ株式会社)

[Zoom]

[B16]南米強風域における風力水素開発
―高精度超音波3次元風況解析を用いた突風検知の基盤技術開発―

相原 雅彦1、〇齊藤 弘希1、大城 善郎2、松澤 幸一1、勝呂 幸男3、太田 健一郎4(1. 横浜国立大学、2. 熊本県産業技術センター、3. (一社)日本風力エネルギー学会、4. (一社)燃料電池開発情報センター)

[Zoom]

[B02]強ひずみ加工による水素吸蔵合金の高性能化

〇木元 慶久1、長岡 亨1、武内 孝1、森貞 好昭2、藤井 英俊2、Peter Cengeri3、Erhard Schafler3、Michael Zehetbauer3(1. 地方独立行政法人大阪産業技術研究所、2. 大阪大学接合科学研究所、3. ウィーン大学)

[2A00]閉会挨拶

HESS大会実行委員長 宍戸 哲也

53 件中 ( 1 - 50 )
  • 1