第24回日本糖尿病教育・看護学会学術集会

第24回日本糖尿病教育・看護学会学術集会

2019年9月21日〜9月22日幕張メッセ 国際会議場
第24回日本糖尿病教育・看護学会学術集会

第24回日本糖尿病教育・看護学会学術集会

2019年9月21日〜9月22日幕張メッセ 国際会議場

[CDE企画・CDE交流会]スイーツを囲んでCDE で繋がろう!「CDEJ、LCDEの活動の実際」

吉本 美枝1, 大野 晶子2, 吉沢 祐子3(1.公益社団法人京都府歯科衛生士会, 2.医療法人社団大岡会 光クリニック, 3.社会医療法人社団十全会 心臓病センター榊原病院)
【企画要旨】
 糖尿病医療において、多様な背景をもつ糖尿病患者を様々な視点から理解して適切な支援を提供するために、多職種で構成されたチーム医療は、不可欠である。そのチーム医療で、糖尿病療養指導士の存在の重要性は増している。そして、日本糖尿病療養指導士(以下CDEJ)のみでなく、各地域で地域糖尿病療養指導士(以下LCDE)が育成され、活躍している。反面、活動の場が広がらなかったり、具体的な活動ができなかったりする場合もある。
 そこで、本交流集会は、CDE とLCDE の交流の促進し、職種・施設・地域を超えた繋がりを持つことで、明日への活動の意欲へと繋げることを目的とする。CDEJ、LCDE の多くの皆様にご参加いただき、交流を深めて、明日への活度の広がりを検討したいと考えている。