コンクリート工学年次大会 2015(千葉)

コンクリート工学年次大会 2015(千葉)

2015年7月14日〜7月16日幕張メッセ
コンクリート工学年次大会
コンクリート工学年次大会 2015(千葉)

コンクリート工学年次大会 2015(千葉)

2015年7月14日〜7月16日幕張メッセ

[1117]耐塩害・高耐久性混和材を用いたコンクリートの諸性状

座長(土木):加藤絵万
座長(建築):山田義智
講演者:石田剛朗1, 大和功一郎1, 山地功二2, 津郷俊二2(1.宇部興産技術開発研究所 コンクリート研究グループ 2.宇部興産技術開発研究所 コンクリート研究グループ)

キーワード:

admixture、chloride attack resistance、concrete、high durability、コンクリート、混和材、耐塩害、高耐久性

開発した耐塩害・高耐久性コンクリート用混和材(ポゾラン反応性を有する無機系微粉末)を,セメントの一部に置換したコンクリートに関して,塩化物浸透抵抗性をはじめとして,圧縮強度,乾燥収縮特性,中性化に対する抵抗性,凍結融解作用に対する抵抗性,耐硫酸塩性といった諸性状を評価した。その結果,開発品を用いたコンクリートは,塩化物浸透抵抗性に優れるだけでなく,各種耐久性能において無置換のコンクリートと同等以上の結果となった。