[1120]ひび割れを有するコンクリートのひび割れからコンクリートへの塩分浸透に関する実験的検討
座長(土木):加藤絵万
座長(建築):山田義智
講演者:齊藤準平1, 下邊悟2(1.日本大学理工学部 交通システム工学科 2.日本大学理工学部)
座長(建築):山田義智
講演者:齊藤準平1, 下邊悟2(1.日本大学理工学部 交通システム工学科 2.日本大学理工学部)
キーワード:
chloride ion concentration、chloride ion penetration、crack、submergence test、ひび割れ、塩分浸せき試験、塩分浸透、塩化物イオン濃度
ひび割れから垂直方向へのコンクリートの塩分浸透特性を明確にすることを目的として,塩分浸せき試験を行った。これは,ひび割れを有するコンクリートの塩分浸透評価(著者の提案式)を実構造物へ精度よく適用できるようにするための検討の一つである。供試体は実構造物サイズのかぶり部分を模して作製し,ひび割れへの塩分侵入方向は実構造物が複数面のひび割れから塩分侵入を受けること想定し複数方向とした。実験結果から,ひび割れ内のコンクリートへの塩分浸透について検討し,さらに著者の提案式にそれら結果を導入した際の適用の可能性を検討した。
