第41回医療情報学連合大会(第22回日本医療情報学会学術大会)

第41回医療情報学連合大会(第22回日本医療情報学会学術大会)

2021年11月18日〜11月21日名古屋国際会議場
医療情報学連合大会
第41回医療情報学連合大会(第22回日本医療情報学会学術大会)

第41回医療情報学連合大会(第22回日本医療情報学会学術大会)

2021年11月18日〜11月21日名古屋国際会議場

[4-A-1-01]医師と医学教育・生涯教育の枠組みにおける医療情報学教育の取り組み~国際的な動向を踏まえて~

*澤 智博1(1. 帝京大学医療情報システム研究センター)

キーワード:

Artificial Intelligence、Machine Learning、Health Information Systems

現代において、医療情報学、そして、ITスキルは、医療を実践する上で、また、医学を推進するための医学研究においても不可欠であることは疑う余地がない状況となっている。しかしながら、医学教育における教育コンテンツ、あるいは、各診療科における専門医教育が体系化されているのに比して、我が国の医療情報学教育のコンテンツや教育メソッドは十分に体系化されているとは言えず、ITスキルに関しては個々人がその興味に従って習得していると言わざるを得ない状態となっている。ここでは、米国における医療情報学専門医のコアコンテンツ、認定制度、CMEについて、また、韓国における医師に対する医療情報学の認定制度について紹介し、我が国の医師に対する医療情報学教育について考察する。