[LS1]ランチョンセミナー1腰痛を含めた運動器疼痛のエビデンス~臨床・疫学研究~2025年7月20日(日) 12:30 〜 13:30第2会場(文化会館棟1F 中ホール)座長:長谷川 正裕(三重大学大学院医学系研究科運動器外科学・腫瘍集学治療学)共催:久光製薬株式会社PDFダウンロード
[LS2]ランチョンセミナー2より良い疼痛治療につながる意外と重要な副作用対策~オピオイド誘発性便秘症について~2025年7月20日(日) 12:30 〜 13:30第3会場(文化会館棟B1F 小ホール)座長:奥村 栄次郎(奥村整形外科)共催:塩野義製薬株式会社PDFダウンロード
[LS3]ランチョンセミナー3骨粗鬆症の診断のピットフォール/骨粗鬆症骨折に潜む低ホスファターゼ症 ~ALP低値を見過ごしていませんか?~2025年7月20日(日) 12:30 〜 13:30第4会場(文化会館棟1F レセプションルーム)座長:田中 栄(東京大学大学院医学系研究科 整形外科学)共催:協和キリン株式会社/アレクシオンファーマ合同会社PDFダウンロード
[LS4]ランチョンセミナー4骨粗鬆症の重症度判定と重症骨粗鬆症治療におけるアバロパラチドの役割2025年7月20日(日) 12:30 〜 13:30第5会場(文化会館棟2F 大会議室)座長:河野 稔文(医療法人 富田浜病院)共催:帝人ヘルスケア株式会社PDFダウンロード
[LS5]ランチョンセミナー5携帯エコーの活用術 『外来』そして『フィールド』でpocketエコーを!2025年7月20日(日) 12:30 〜 13:30第6会場(男女共同参画棟1F 多目的ホール)座長:斉藤 究(さいとう整形外科リウマチ科)共催:日本シグマックス株式会社PDFダウンロード
[LS6]ランチョンセミナー6手指腱鞘炎に対する保存療法 ~エクオールの使用経験を中心に~2025年7月20日(日) 12:30 〜 13:30第8会場(男女共同参画棟3F セミナー室C)座長:平田 仁(名古屋大学大学院医学系研究科)共催:大塚製薬株式会社 ニュートラシューティカルズ事業部PDFダウンロード
[LS7]ランチョンセミナー7骨粗鬆症治療におけるデノスマブの役割2025年7月21日(月) 12:40 〜 13:40第3会場(文化会館棟B1F 小ホール)座長:湏藤 啓広(ヨナハ丘の上病院)共催:第一三共株式会社PDFダウンロード
[LS9]ランチョンセミナー9変形性膝関節症の手術のタイミングと術式選択2025年7月21日(月) 12:40 〜 13:40第5会場(文化会館棟2F 大会議室)座長:長谷川 正裕(三重大学大学院医学系研究科 運動器外科学・腫瘍集学治療学)共催:科研製薬株式会社PDFダウンロード
[LS10]ランチョンセミナー10変形性膝関節症に対する最近の外科的治療戦略2025年7月21日(月) 12:40 〜 13:40第6会場(男女共同参画棟1F 多目的ホール)座長:岡村 直樹(桑名市総合医療センター 整形外科)共催:京セラ株式会社PDFダウンロード
[LS11]ランチョンセミナー11禁忌が改訂されたアセトアミノフェンの上手な使い方~リハビリテーションと薬物療法で良くなる機序を含めて~2025年7月21日(月) 12:40 〜 13:40第7会場(男女共同参画棟2F セミナー室A)座長:奥村 栄次郎(奥村整形外科)共催:あゆみ製薬株式会社PDFダウンロード
[LS12]ランチョンセミナー12システムで考える疼痛漢方治療~痛みとフレイル~2025年7月21日(月) 12:40 〜 13:40第8会場(男女共同参画棟3F セミナー室C)座長:辻本 和雄(つじもと整形外科リウマチ・リハビリテーション)共催:株式会社ツムラPDFダウンロード