第24回応用力学シンポジウム

第24回応用力学シンポジウム

2021年5月14日〜5月15日オンライン開催
公益社団法人土木学会 応用力学委員会
第24回応用力学シンポジウム

第24回応用力学シンポジウム

2021年5月14日〜5月15日オンライン開催

[S02D-05]剛塑性有限要素法における変形拘束条件や剛体領域の取扱いに関する一考察

*山栗 祐樹1、小林 俊一1、西藤 潤2(1. 金沢大学、2. 京都大学)

キーワード:

剛塑性有限要素法、変形拘束条件、剛体領域、支持力問題、傾斜荷重

地盤工学における剛塑性有限要素法は,支持力問題や斜面の安定問題,土圧問題の汎用的数値解析手法と位置付けられる.著者らはこれまでに,補強土の支持力問題を3次元剛塑性有限要素法で解くために,速度場に関する制約条件を用いて,ジオテキスタイルなどの面上補強材を表現する剛塑性モデルを提案してきた.本稿では,同様の方法で,基礎構造物の剛な基礎などの剛体領域を表現する剛塑性モデルを提案し,議論する.また提案モデルの性能を説明するために,粘性土地盤上の中心傾斜荷重を受ける正方形基礎の支持力解析を実施した.これらについて報告する.