[S01A-01]寒冷地トンネルにおける覆工のひび割れに対するフラクタル解析
*須藤 敦史1、佐光 正和2、五十嵐 隆浩2(1. 東北工業大学、2. 構研エンジ)
当該イベント内で検索します。
検索する当該イベント内で検索します。
検索する検索結果(122)
*須藤 敦史1、佐光 正和2、五十嵐 隆浩2(1. 東北工業大学、2. 構研エンジ)
*小田 和広1、小泉 圭吾2、伊藤 真一3、堤 浩志4(1. 大阪産業大学、2. 大阪大学、3. 鹿児島大学、4. 西日本高速道路(株))
*井上 一哉1、川田 歩美2、鈴木 麻里子1(1. 神戸大学大学院農学研究科、2. 阪神高速道路(株))
*珠玖 隆行1、吉田 郁政2(1. 岡山大学、2. 東京都市大学)
*ニン ウショウ1、西村 伸一1、柴田 俊文1、珠玖 隆行1(1. 岡山大学大学院環境生命科学研究科)
*才田 大聖1、西尾 真由子1(1. 筑波大学)
*出口 翔大1、柴田 洋佑1、浅井 光輝1(1. 九州大学)
*丸山 海航1、東平 光生1(1. 東京理科大学)
*脇田 歩美1、廣瀬 壮一1(1. 東京工業大学)
*竹田 晴彦1、斎藤 隆泰1、廣瀬 壮一2(1. 群馬大学、2. 東京工業大学)
斎藤 隆泰1、*山崎 文也1、田代 匡彦1、木本 和志2(1. 群馬大学、2. 岡山大学)
*木本 和志1、岡野 蒼1、斎藤 隆泰2(1. 岡山大学 環境生命科学研究科、2. 群馬大学 理工学府)
*斉木 功1、田淵 航2(1. 東北大学、2. 川田工業株式会社)
*和田 一範1、坂井 公俊1(1. 鉄道総合技術研究所)
*荻野 俊寛1(1. 秋田大学)
*金浜 瞳也1、藤村 高憲1、佐藤 太裕1(1. 北海道大学)
*高鶴 憲正1、古川 愛子1、鈴木 実2(1. 京都大学、2. 神鋼鋼線工業(株))
阿部 和久1、*由野 舜1、紅露 一寛1(1. 新潟大学)
*栗原 幸也1、高橋 圭一1、相澤 敦武2、中村 直樹2、佐伯 昌之3(1. 東電設計株式会社、2. 東京電力パワーグリッド株式会社、3. 東京理科大学)
*牛島 省1、上野 友登1、鳥生 大祐1、大野 絢平1(1. 京都大学)
*Shaoyuan Pan1, Yuya Yamaguchi1, Shuji Moriguchi1, Anawat Suppasri1, Kenjiro Terada1(1. Tohoku University)
*辻 勲平1、浅井 光輝1、笠間 清伸1(1. 九州大学)
*九鬼 愛夢1、鳥生 大祐2、牛島 省2(1. 京都大学工学研究科、2. 学術情報メディアセンター)
*菅井 理一1、山口 裕矢1、森口 周二1、寺田 賢二郎1(1. 東北大学)
*西口 浩司1、勝又 稜平1、嶋田 宗将2、干場 大也1、加藤 準治1、平山 洋介3(1. 名古屋大学、2. 神戸大学、3. 株式会社Magic Shields)
*今村 純也1(1. imi計算工学研究室)
*紅露 一寛1、河野 昭子2、阿部 和久1(1. 新潟大学、2. (公財)鉄道総合技術研究所)
*成田 顕次1、徳永 宗正1、池田 学1(1. 公益財団法人鉄道総合技術研究所)
*徳永 宗正1、池田 学1(1. 鉄道総合技術研究所)
*佐藤 忠信1(1. 京都大学)
*Riccardo Fincato1, Seiichiro Tsutsumi1, Alex Zilio2, Gianluca Mazzucco2, Valentina Salomoni2(1. JWRI, Osaka university, 2. DICEA, Padova University)
三浦 奈々子1、*深田 宰史2、富岡 佐和子3(1. 京都工芸繊維大学 機械工学系、2. 金沢大学 理工研究域 地球社会基盤学系、3. 株式会社 安藤・間)
*中岡 准一1、トラン ハン1、廣瀬 壮一1、ブイ ティン1(1. 東京工業大学)
*唐澤 奈央子1、長谷部 寛1(1. 日本大学)
*山中 耀介1、松原 成志朗2、森口 周二1、寺田 賢二郎1(1. 東北大学、2. 名古屋大学)
*Muhammad Naveed Akram1, Mahendra Pal Kumar2, Lalith Wijerathne3, KAWAHITO Yosuke4, Kameda Toshihiro5, Hori Muneo6(1. University of Tokyo, Civil Engineering Department, 2. Hyogo Earthquake Engineering Research Center, National Research Institute for Earth Science and Disaster Resilience, 3. Earthquake Research Institute, University of Tokyo, 4. Institute for Extra-cutting-edge Science and Technology Avant-garde Research, Advanced Science-Technology Research, Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology, 5. Department of Engineering Mechanics and Energy, University of Tsukuba, 6. Research Institute for Value-Added-Information Generation, Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology)
*Vardanyan Anna1、竹内 則雄1、寺田 賢二郎2(1. 法政大学、2. 東北大学)
*長谷部 寛1、森岡 舜1、今井 忠勝1、野村 卓史1(1. 日本大学)
*山田 貴博1(1. 横浜国立大学)
*Jike Han1, Seishiro Matsubara2, Shuji Moriguchi1, Kenjiro Terada1(1. Tohoku University, 2. Nagoya University)
山田 知典1、吉村 忍1、*松永 嵩2、藤吉 宏彰2、小川 良太2、匂坂 充行2、礒部 仁博2(1. 東京大学、2. 原子燃料工業)
*斎藤 隆泰1、竹田 晴彦1、古川 陽2、廣瀬 壮一3(1. 群馬大学、2. 北海道大学、3. 東京工業大学)
*庄子 諒1、深澤 一志1、吉川 仁2、高橋 徹3、樫山 和男1(1. 中央大学、2. 京都大学、3. 名古屋大学)
*丸山 泰蔵1、中畑 和之1(1. 愛媛大学)
*岩田 智行1、山田 貴博1、藤原 基英2、井畑 知明2、岡田 和也2(1. 横浜国立大学、2. 元横浜国立大学)
*三浦 弘慈1、鈴木 峻1、森口 周二1、寺田 賢二郎1(1. 東北大学)
*小松 喜治1、堀口 俊行1、香月 智1(1. 防衛大学校)
*羽場 一基1、篠原 魁1、渡辺 和明1(1. 大成建設株式会社)
*須郷 大地1、藤田 真粹1、森口 周二1、寺田 賢二郎1(1. 東北大学)
*山栗 祐樹1、小林 俊一1、西藤 潤2(1. 金沢大学、2. 京都大学)