セッション詳細
[B-02]OS16 深層学習、機械学習と計算工学 (2)
2025年6月4日(水) 10:45 〜 11:45
会場B(ビル棟4階市民ホール404)
座長:中林 靖(東洋大学)
[B-02-01]タンパク質のアミノ酸間の相互作用のFMO計算と機械学習による効率化
*土居 英男1、芳根 僚平1、松岡 壮太1、奥脇 弘次1,2、望月 祐志1,3 (1. 立教大学、2. 株式会社JSOL、3. 東京大学)
[B-02-02]運動想起を用いたBCIにおける脳波分類モデルの最適化とエッジデバイス実装に向けた検討
*久保 俊輔1、小林 伸彰1 (1. 日本大学)
[B-02-03]ハードウェアへの実装に向けたTransUNetの高効率化
*高澤 健太1、小林 伸彰1 (1. 日本大学)
[B-02-04]脳波を用いて感情を効率的に分類する小型の深層学習モデルの構築
*松村 滉1、小林 伸彰1 (1. 日本大学)