セッション詳細

[C-07]OS10 計算工学に関する量子コンピューティングと関連技術 (2)

2025年6月5日(木) 10:45 〜 11:45
会場C(ビル棟6階会議室601)
座長:遠藤 克浩(産業総合技術研究所)

[C-07-01]量子支援型設計更新フレームワークによるトポロジー最適化:量子アニーラー、シミュレーションアニーラー、ハイブリッドアニーラーの比較

*スクンタナソーン ナルテープ1、肖 珺森1、我妻 航也1、野村 怜佳1、森口 周二1、寺田 賢二郎1 (1. 東北大学)

[C-07-02]QUBO/HOBO形式の量子シミュレーションによるタンパク質の格子モデルの畳み込み

豊田 信太朗1、安田 翔也2,3、土居 英男1、奥脇 弘次1,4、太刀野 雄介1、湊 雄一郎7、杉﨑 研司5,6、*望月 祐志1,8 (1. 立教大学、2. ビネット&クラリティ合同会社、3. 東京科学大学、4. 株式会社JSOL、5. 慶應義塾大学、6. CQuERE TCG-Crest、7. blueqat株式会社、8. 東京大学)

[C-07-03]Applicability of Gaussian On-off Encoding for Quantum Annealing to Structural Analysis

*ショウ クンシン1、Sukulthanasorn Naruethep1、遠藤 克浩2、村松 眞由3、野村 怜佳1、森口 周二1、寺田 賢二郎1 (1. 東北大学、2. 産業技術総合研究所、3. 慶応義塾大学)

[C-07-04]量子アニーリングを用いたマルチマテリアル・トポロジー最適化の質量制約に関する検討

*中野 憲伸1、干場 大也1、西口 浩司1,2、芳賀 栞3、山本 佳士3、加藤 準治1 (1. 名古屋大学、2. 理化学研究所、3. 法政大学)