セッション詳細

[IV-1]第IV部門-1

2025年2月28日(金) 13:20 〜 14:20
第3講義室(東北大学川内南キャンパス 中講義棟C18 2階)
座長:原 祐輔(東北大学)

[IV-1-01]官学民一体となった地区防災計画の展開~福島県いわき市下平窪地区を例として~

*横山 亜衣1、菊地 卓郎1、丹野 淳1 (1. 福島工業高等専門学校)

[IV-1-02]災害危険認知の同化性バイアスに関する実験研究

*須藤 結子1、小野 遥斗1、植澤 聖1、小野 桂介1、菊池 輝1 (1. 東北工業大学)

[IV-1-03]防災意識の世代間比較

*川尻 泰寛1、植澤 聖1、薄田 啓太郎1、小野 桂介1、菊池 輝1 (1. 東北工業大学)

[IV-1-04]同居家族の内発的自助意識への信頼が平時に想定する災害時の避難意図に与える影響

*星野 美奈1、泊 尚志2、稲村 肇2 (1. 東北工業大学 大学院、2. 東北工業大学)

[IV-1-05]2024年能登半島地震での津波避難時の経験が今後の避難行動に与える影響

*星 美沙希1、佐藤 翔輔2、今村 文彦2 (1. 東北大学工学部、2. 東北大学災害科学国際研究所)