第58回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会

第58回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会

2018年8月2日〜8月4日島根県民会館、サンラポーむらくも

当該イベント内で検索します。

検索する
日本産科婦人科内視鏡学会
第58回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会

第58回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会

2018年8月2日〜8月4日島根県民会館、サンラポーむらくも

当該イベント内で検索します。

検索する

検索結果(1,035)

[SL1]医療安全の最新の話題

相馬 孝博(千葉大学医学部附属病院医療安全管理部)

[AS2-2]The Lymphadenotomy in Gynecology Oncology

Yuan Lu(Department of Gynecology Shanghai Obstetrics and Gynecology Hospital, Fudan University, China)

[AS2-3]Adenomyosis and Adenomyomectomy

Chih-Feng Yen(Chang Gung Memorial Hospital and Chang Gung University, Taiwan)

[AS2-4]How to Do TLH the Best?

Amphan Chalermchockcharoenkit(Thai German Multidisciplinary Endoscopic Training center, Department of Obstetrics and Gynaecology, Faculty of Medicine Siriraj Hospital, Mahidol University / The Thai Society of Gynecologic Endoscopists, Thailand)

[S1-2]直腸外科医から見た骨盤解剖

小西 毅(がん研究会有明病院消化器センター大腸外科)

[S2-1]巨大・多発筋腫に対する腹腔鏡手術の工夫

坂本 愛子1, 菊地 盤2, 手島 薫1, 齊藤 寿一郎1(1.順天堂東京江東高齢者医療センター婦人科, 2.順天堂大学医学部附属浦安病院産婦人科)

[S2-4]逆行性子宮全摘術

北川 雅一1, 吉田 浩2, 片山 佳代3, 岡田 有紀子1, 宮城 悦子4, 榊原 秀也1(1.横浜市立大学附属市民総合医療センター婦人科, 2.横浜市立市民病院婦人科内視鏡手術センター, 3.藤沢市民病院産婦人科, 4.横浜市立大学附属病院産婦人科)

[S3-3]ロボット支援下手術の現状、課題

馬場 長, 村上 隆介, 伊藤 美幸, 堀江 昭史, 安彦 郁, 濵西 潤三, 近藤 英治, 万代 昌紀(京都大学大学院医学研究科器官外科学講座婦人科学・産科学)

[WS1-1]守破離 ~現状直視と未来のビジョン~

玉手 雅人1, 松浦 基樹1, 明石 祐史2, 寒河江 悟3, 齋藤 豪1(1.札幌医科大学産婦人科学講座, 2.札幌白石産科婦人科病院, 3.大野記念病院婦人科)

[WS2]TLHの手技と工夫(若手術者のチームバトル)

竹中 慎1, 野上 侑哉2, 尾﨑 理恵3, 植田 彰彦4, ‌近澤 研郎5, 堀澤 信6, 小松 宏彰7, 新納 恵美子8(1.昭和大学藤が丘病院, 2.東京医療センター, 3.順天堂大学, 4.京都大学, 5.自治医科大学さいたま医療センター, 6.長野赤十字病院, 7.鳥取大学/山口赤十字病院, 8.奈良県立医科大学)

[WS3]討論に参加

Campo Rudi(Leuven Institute for Fertility and Embryology, Belgium)

[WS4-4]尿管のトラブル-考え方と対処法

藤元 博行(国立がん研究センター中央病院泌尿器・後腹膜腫瘍科)

[WS5-1]LSCを安全に行うため剥離のコツ

野村 昌良, 岡田 義之(亀田メディカルセンター・ウロギネコロジーセンター)

[WS5-4]LSCの合併症とその対策

梅村 康太(豊橋市民病院女性内視鏡外科)

[WS6]鳥大発骨盤外科ローテーション

小松 宏彰1, 山本 学2, 岩本 秀人3(1.鳥取大学女性診療科/山口赤十字病院, 2.鳥取大学病態制御外科学, 3.鳥取大学腎泌尿器学)

1,035 件中 ( 1 - 50 )
  • 1
  • ...