セッション詳細

[OS-01]気候変動・地球環境

2025年9月17日(水) 12:00 〜 14:10
口頭発表(ミルハス中ホール)
座長:岡地 寛季

[OS-01-01]古日記と大規模気候変動データセットを融合した日降水量復元可能性の検討

*岡崎 淳史1、渡部 哲史2、伊藤 幸司2、田尻 義了2 (1. 千葉大学 環境リモートセンシング研究センター、2. 九州大学 大学院 比較社会文化研究院)

[OS-01-02]同位体気候モデルにおける総観規模現象表現の評価:南大洋の水蒸気同位体比表現の課題

*木野 佳音1、岡崎 淳史2、Bong Hayoung3、芳村 圭4 (1. 東京大学大学院工学系研究科、2. 千葉大学国際高等研究基幹、3. NASA Goddard Institute for Space Studies、4. 東京大学生産技術研究所)

[OS-01-03]土壌水分量・高温ストレス指標を利用した日本の大豆生産に対する気候変動適応策の立案

*森 利紗子1、木野 佳音1、佐野 太一1、沖 大幹1 (1. 東京大学工学系研究科)

[OS-01-04]気候変動に伴う河川流量と農業水利用に対する影響の評価

*早川 歩1、吉田 龍平2 (1. 福島大学 共生システム理工学研究科、2. 福島大学 共生システム理工学類)

休憩

[OS-01-05]全国版RRIモデルとd4PDF-5kmを活用した確率洪水流量データセットの構築

*佐山 敬洋1、チェン ジャチャオ1、菅原 快斗1、山田 真史1 (1. 京都大学)

[OS-01-06]Enhancing extreme precipitation estimates using Stochastic Storm Transposition and large-ensemble climate data:
A case study for Western Tohoku, Japan.

*Wasitha Randeepa Ranga Dilshan1, Yusuke Hiraga1, Jose Angelo Hokson1, Daniel B. Wright2 (1. Department of Civil and Environmental Engineering, Tohoku University, 2. Department of Civil and Environmental Engineering, University of Wisconsin-Madison)

[OS-01-07]気候変動下における非定常極値分布を使った100年確率流量推定

*梶山 青春1、高橋 櫻1、渡辺 恵1,2、山崎 大1 (1. 東京大学生産技術研究所、2. パリ天文台LIRA)

[OS-01-08]気候変動下における水循環モデルを用いた十勝川流域の渇水リスク評価

*深沢 壮騎1、多田 和広1 (1. 株式会社地圏環境テクノロジー 開発部)