セッション詳細

[OS-06]水質水文/森林水文/農地水文

2025年9月19日(金) 9:15 〜 10:45
口頭発表(ミルハス中ホール)
座長:木村 匡臣

[OS-06-01]半乾燥草原地帯に湧く温泉水は環境破壊につながるのか?

*河合 隆行1、高橋 航太2、土屋 竜太3、森永 由紀4、バトユン ツェレンプレフ5 (1. 秋田大学 国際資源学研究科、2. 秋田大学 国際資源学部、3. 明治大学研究・知財戦略機構、4. 明治大学商学部、5. モンゴル気象・水文・環境研究所)

[OS-06-02]長期地下水位変化からみた温暖化による浸透性台地における地下水涵養への影響

*久保田 富次郎1 (1. 農研機構 農村工学研究部門)

[OS-06-03]印旛沼循環灌漑地区での低地排水路水位モデルの改良に向けた検討

*岩﨑 隼也1、飯田 俊彰2 (1. 岩手大学大学院 総合科学研究科 、2. 岩手大学 農学部)

[OS-06-04]棚田域における乾季の水配分問題に向けたSWAT+による流出解析

*瀧上 慈実1、加藤 亮2 (1. 東京大学大学院 工学系研究科 社会基盤専攻、2. 東京農工大学大学院連合農学研究科)

[OS-06-05]降雨時の森林から霧が立ちのぼるのはなぜか?

*村上 茂樹1 (1. 森林総合研究所九州支所)

[OS-06-06]風速が高密度スギ人工林樹冠遮断損失に与える影響について

西原 加織2、シャズディ マウパラ1、*白木 克繁1 (1. 東京農工大学大学院、2. 株式会社建設技術研究所)