セッション詳細

一般演題(ポスター)
肝・胆・膵1

2025年8月30日(土) 9:40 〜 11:00
ポスター会場3(アクリエひめじ 1F展示場ABC)
座長:舟山 慧(浜松医科大学), 田辺 昌寛(山口大学医学部)

[PS11-1]腹部IVIMにおける同期撮像条件の検討

山川 千夏1, 仁藤 真吾1, 近藤 敦之1, 名川 恵太2, 小澤 栄人2 (1.埼玉医科大学病院 中央放射線部, 2.Department of Radiology, Saitama Medical University)
コメント()

[PS11-2]肝・膵adaptive average DWIの画質改善効果における加算回数の影響

坪山 尚寛1, 曽宮 雄一郎2, 矢野 竜太朗3, 石田 智成3, 祖父江 慶太郎1, 日下 亜起子2,3, 村上 卓道1 (1.神戸大学 大学院医学研究科 内科系講座 放射線医学分野, 2.Division of Radiology, Center for Radiology and Radiation Oncology, Kobe University Hospital,, 3.Canon Medical Systems)
コメント()

[PS11-3]Centric k-space trajectoryを用いた呼吸同期3D-TSE MRCPの有用性評価

津崎 盾哉1, 野崎 太希1,2, 伊東 大輝3, 波部 哲史3, 宮崎 彩花1, 荒井 学1, 長谷 学1, 山田 祥岳1, 陣崎 雅弘1 (1.慶應義塾大学医学部放射線科学教室, 2.Department of Radiology, National Defense Medical College, 3.Office of Radiation Technology, Keio University Hospital)
コメント()

[PS11-4]HASTE撮像におけるリファレンスデータ収集の違いが画質に及ぼす影響について

別所 貴仁, 平田 恵哉, 薬師 康平, 加藤 靖博, 長迫 千寛, 吉田 汐里, 小川 穂波, 諸田 悠也, 山村 博 (金沢医科大学病院 医療技術部 診療放射線技術部門)
コメント()

[PS11-5]Deep Learning再構成を用いたMRCPの初期経験:従来の呼吸同期MRCPとの比較

雄山 一樹1, 一戸 記人1, 愛多地 康雄2, 木藤 善浩2, 丸山 克也3, 三津田 実4, Alto Stemmer5, 藤永 康成1 (1.信州大学 医学部 画像医学教室, 2.Division of Radiology, Shinshu University Hospital, 3.MR Research and Collaboration Department, Siemens Healthcare K.K, 4.Magnetic Resonance Department, Siemens Healthcare K.K, 5.MR Application Predevelopment, Siemens Healthcare GmbH)
コメント()

[PS11-6]肝臓の拡散強調イメージングにおける深層学習(DL)を用いた部分フーリエ法の効果

瀧澤 将宏, 平川 勇也, 鈴木 敦郎, 庄司 博樹, 森分 周子, 上田 泰声, 白猪 亨 (富士フイルム株式会社)
コメント()

[PS11-7]AI併用Compressed SENSEを用いたCSE-MRIのPDFFおよびR2*定量化の精度評価

増山 研, 塩田 正和, 原田 祐作 (手稲渓仁会病院 診療技術部)
コメント()

[PS11-8]CS-AIを使用した一回息止めマルチダイナミック3D GraSE MRCP

小川 拓実1, 米山 正己3, 長尾 充展2, 勝又 康友3, 加藤 真奈1, 後藤 康裕1, 椎名 勲1, 濱谷 豊1, 小平 和男1, 坂井 修二2 (1.東京女子医科大学病院 中央放射線部, 2.Department of Diagnostic imaging & Nuclear Medicine, Tokyo Women's Medical University Hospital, 3.Philips Japan)
コメント()

[PS11-9]新たな深層学習再構成法(DL Speed)によるEOB-MRIの高速多相動脈相撮像の有用性;従来高速化技術との比較

佐藤 圭亮1, 田中 慎二1, 本田 学1, 後藤 和貴1, 高山 幸久1, 野崎 敦2, Xucheng Zhu3, Ty Cashen4, Arnaud Guidon5, 若山 哲也2, 吉満 研吾1 (1.福岡大学医学部放射線医学教室, 2.Ge HealthCare, Hino, Japan, 3.Ge HealthCare, Menlo Park, CA, USA, 4.GE HealthCare, Madison, WI, USA, 5.GE HealthCare, Boston, USA)
コメント()