セッション詳細
一般演題(ポスター)
心臓2
2025年8月30日(土) 13:40 〜 14:30
ポスター会場1(アクリエひめじ 1F展示場ABC)
座長:尾田 済太郎(熊本大学病院)
[PS17-1]小型汎用マイコンRaspberry PIを用いた不整脈ECGシミュレータ(ASPG)の開発
○池本 裕貴1, 小森 芳秋2, 鈴木 儀典1, 秋山 裕紀1, 大野 敦1 (1.東京医科大学八王子医療センター 放射線部, 2.Siemens Healthineers)
[PS17-2]小型汎用マイコンRaspberry PIを用いた心室期外収縮がT1 Mappingに与える影響
○池本 裕貴1, 小森 芳秋2, 鈴木 儀典1, 秋山 裕紀1, 大野 敦1 (1.東京医科大学八王子医療センター 放射線部, 2.Siemens Healthineers)
[PS17-3]植込み型心臓デバイスの遺残リードに装着する導電性キャップの最適化
○小口 玲奈1, 八ツ代 諭2,3, 黒田 輝3 (1.東海大学大学院 総合理工学研究 総合理工学専攻, 2.Bio View Inc., Tokyo, Japan, 3.Department of Human and Information Science, School of Information Science and Technology, Tokai University, Kanagawa, Japan)
[PS17-4]心臓IVIM-DWI安定化のための最適撮像スキームの選択
○椎名 勲1, 長尾 充展2, 米山 正己3, Guillaume Gilbert4, Johannes M Peeters5, 勝又 康友3, 後藤 康裕1, 濱谷 豊1, 小平 和男1, 小川 拓実1, 加藤 真奈1, 須藤 秦矢1 (1.東京女子医科大学病院, 2.Department of Diagnostic Imaging and Nuclear Medicine, Tokyo Womens Medical University, Tokyo, Japan, 3.Philips Japan, Tokyo, Japan, 4.Phillips Canada, Mississauga, ON, Canada, 5.Philips Healthcare, Best, Netherlands)
[PS17-5]Dual IRを利用した非造影3D MR Lymphangiographyの検討
○加藤 真奈1, 米山 正己2, 長尾 充展3, 勝又 康友2, 小平 和男1, 小川 拓実1, 須藤 秦矢1, 濱谷 豊1, 椎名 勲1, 後藤 康裕1, 坂井 修二3 (1.東京女子医科大学病院 中央放射線部, 2.Philips Japan, Tokyo, Japan, 3.Department of Diagnostic Imaging and Nuclear Medicine, Tokyo Women's Medical University, Tokyo, Japan)
[PS17-6]胸部病変の空間的不均一性マッピング:導電率と水分拡散のハビタット解析の統合アプローチ
○王 錦程1, Ulrich Katscher2, 菊地 英毅3, 北川 真歩1,5, 菊池 穏香4, 吉野 裕紀4, 張 イカ1, タ キンキン1,5 (1.北海道大学大学院 医理工学院 生物指標画像科学分野, 2.Philips GmbH Innovative Technologies, Hamburg, Germany, 3.Department of Respiratory Medicine, Hokkaido University Faculty of Medicine, 4.Department of Diagnostic Imaging, Hokkaido University Faculty of Medicine, 5.Global Center for Biomedical Science and Engineering, Hokkaido University Faculty of Medicine)