セッション詳細

異分野交流セッション2
再生医療とMRIの架け橋

2025年8月29日(金) 13:30 〜 15:30
第1会場(アクリエひめじ 2F 大ホール)
座長:三木 幸雄(大阪公立大学), 髙橋 淳(京都大学)

[IE02-1]iPS細胞を用いたパーキンソン病治療における脳画像解析

髙橋 淳 (京都大学iPS細胞研究所)
コメント()

[IE02-2]脊髄再生医療における新たな画像診断技術の応用

中村 雅也 (慶應義塾大学 医学部 整形外科)
コメント()

[IE02-3]間葉系幹細胞の脳内投与のMRI画像(RAINBOW研究)

川堀 真人, 藤村 幹 (北海道大学 医学研究院 脳神経外科)
コメント()

[IE02-4]心筋再生治療の最前線 Part I:iPS細胞由来心筋移植の実際と画像評価への期待

畑 玲央 (京都大学iPS細胞研究所)
コメント()

[IE02-5]心筋再生治療の最前線 Part II:臨床応用に向けた画像診断の役割と展望

三宅 可奈江 (京都大学大学院 医学研究科 放射線医学講座(画像診断学・核医学))
コメント()

[IE02-6]ヒトiPS細胞由来軟骨様組織のミニブタ膝における再生過程の評価

田積 充年1,2, 阿部 健吾1, 根岸 孝寛1,2, 武井 義明2, 妻木 範行1 (1.大阪大学大学院 医学系研究科 組織生化学講座, 2.旭化成株式会社 先端技術研究所)
コメント()