セッション詳細

一般演題(口述)
ファントム1

2025年8月29日(金) 17:00 〜 18:00
第5会場(アクリエひめじ 4F 408)
座長:髙瀬 伸一(三重大学), 三好 光晴(GEヘルスケア・ジャパン)

[OS13-1]DLRを用いた1.5T新型コイルとDLRを用いない3.0T従来型コイルのSNRに関する検討

南 広哲1, 山崎 敬之2, 石川 応樹3, 高橋 光幸4, 津久井 達人1, 中島 義人1, 萩原 浩明1 (1.横浜南共済病院 放射線科, 2.Shizuoka Saiseikai General Hospital, 3.Koshigaya seiwa Hospital, 4.Yokohama Sakae Kyosai Hospital)
コメント()

[OS13-2]傾斜磁場を用いたガンマ線亜同時放出による位置情報再構成

鈴木 大翔1, 伏見 幹史2, 封 博宇3, 島添 健次3, 高橋 浩之3, 関野 正樹4 (1.東京大学大学院 工学系研究科 電気系工学専攻, 2.Department of Information Physics and Computing Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo, 3.Department of Nuclear Engineering and Management, Department of Bio-engineering, and Institute of Engineeing Innovation, The University of Tokyo, 4.Department of Bioengineering, School of Engineering, The University of Tokyo)
コメント()

[OS13-3]GRE Dual Echo法とSE Dixon法における脂肪検出能の比較 -ファントムを用いた物理評価および視覚評価-

吉村 真吾 (社会医療法人令和会 熊本整形外科病院)
コメント()

[OS13-4]最新アルゴリズムを搭載した改良型PROPELLER法が画質に与える影響

伊原 陸, 大浦 大輔, 佐藤 晋平 (小樽市立病院 放射線室)
コメント()

[OS13-5]AIR Multi-Purposeコイルの設置方法の違いによるSNRおよび画像均一性への影響に関する検討

山本 誠, 安齋 貴裕, 木村 茂, 鈴木 豊, 小畠 隆行, 坂本 昭雄 (地方独立行政法人 さんむ医療センター)
コメント()

[OS13-6]スパースハルバック型低磁場MRI磁気回路の製作と評価

中山 丞太朗1, 拝師 智之2, 寺田 康彦1 (1.筑波大学大学院 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群, 2.Department of Radiological Sciences, International University of Health and Welfare)
コメント()