セッション詳細

異分野交流セッション1
MRIと核医学で広げる画像診断

2025年8月29日(金) 10:20 〜 12:20
第1会場(アクリエひめじ 2F 大ホール)
座長:石井 一成(近畿大学), 大野 和子(京都医療科学大学)

[IE01-1]PET装置,PET-CT装置の基本

甲斐田 勇人 (近畿大学高度先端総合医療センター PET分子イメージング部)
コメント()

[IE01-2]PET/MRI装置の特徴

板垣 孝治 (京都大学医学部附属病院 放射線部)
コメント()

[IE01-3]腫瘍診療におけるPET/MRIの臨床応用とその可能性

犬養 純子 (神戸大学医学部附属病院 放射線診断・IVR科)
コメント()

[IE01-4]PET/MRIによる脳腫瘍診断の進化 ― アミノ酸PETの臨床的有用性 ―

伊藤 公輝 (国立がん研究センター中央病院 放射線診断科)
コメント()

[IE01-5]Beyond FDG-PET/MRI:核医学とMRIの協奏による腫瘍診断

子安 翔 (京都大学医学部附属病院 放射線部)
コメント()