セッション詳細

一般演題(口述)
肝・胆・膵2

2025年8月30日(土) 13:40 〜 14:40
第5会場(アクリエひめじ 4F 408)
座長:祖父江 慶太郎(神戸大学医学部附属病院), 北尾 梓(金沢大学附属病院)

[OS20-1]肝硬変患者における骨格筋のエネルギー代謝と肝予備能の関係-骨格筋負荷ダイナミック31P-MRSを用いた検討-

権 池勲1, 尾崎 公美2, 勝又 康友3, 大石 直樹4, 舟山 慧2, 棚橋 裕吉2, マルク ヴァンカウテレン1, 五島 聡2 (1.株式会社フィリップス・ジャパン, 2.Department of Radiology, Hamamatsu University School of Medicine, 3.Philips Healthcare, 4.Department of Radiology, Hamamatsu University Hospital)
コメント()

[OS20-2]C型慢性肝炎・肝硬変患者における肝内鉄濃度の状態とその発癌に対する影響についてのR2*値による解析

下出 剛史1, 大西 裕満1,2, 中本 篤2, 太田 崇詞2, 福井 秀行2, 堀 雅敏3, 小山 佳寛4, 垂脇 博之4, 富山 憲幸2 (1.大阪大学大学院 医学系研究科 保健学専攻, 2.Department of Radiology, The University of Osaka Graduate School of Medicine, 3.Department of Artificial Intelligence in Diagnostic Radiology, The University of Osaka Graduate School of Medicine, 4.Division of Radiology, Department of Medical Technology, The University of Osaka Hospital)
コメント()

[OS20-3]肝MRエラストグラフィにおける断面位置ずれ検証システムとその利用例

沼野 智一1, 伊東 大輝1, 波部 哲史1,2, 石原 美斗1, 岡 大夢1, 山田 敬介1, 河原 悠大1 (1.東京都立大学大学院 人間健康科学研究科 放射線科学域, 2.Office of Radiation Technology, Keio University Hospital)
コメント()

[OS20-4]肝MREにおけるパッシブドライバの最適な固定強度の検討

岡 大夢1, 沼野 智一1, 伊東 大輝1, 波部 哲史1,2, 石原 美斗1, 山田 敬介1, 河原 悠大1 (1.東京都立大学大学院 人間健康科学研究科 放射線科学域, 2.Office of Radiation Technology, Keio University Hospital)
コメント()

[OS20-5]肝臓MRI拡散強調像における心拍同期法の有用性に関する検討

伊豫田 隆郁1, 舟山 慧1, Masami Yoneyama2, Kwon Jihun2, Tatsunori Kobayashi1, Yukichi Tanahashi1, Kumi Ozaki1, Shintaro Ichikawa1, Satoshi Goshima1 (1.浜松医科大学 放射線診断学講座, 2.Philips Japan)
コメント()

[OS20-6]ALD(Alcoholic liver disease)におけるMR Laparoscopyを用いた肝区域の体積計測の有用性の検討

時森 貴央1, 齋藤 聡2, 鈴木 秀郷1, 田野 政勝1 (1.虎の門病院 放射線部, 2.Department of Hepatology, Toranomon Hospital)
コメント()