講演情報
[I-PSY1-4]AWSが目指すSociety 5.0~未来型ヘルスケアエコシステム~
○大場 弘之 (アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 パブリックセクター ヘルスケア事業本部)
キーワード:
AWS、クラウド、AI
Amazon Web Services (AWS)は、245 の国と地域で幅広く採用されているクラウドコンピューティングサービスで、200 を超えるサービスを提供している。ヘルスケア領域も含む、何百万ものお客様が AWS を使用してイノベーションを加速させている。本講演では、AWSとSociety 5.0の融合がもたらす未来型ヘルスケアエコシステムの可能性について言及する。Society 5.0が提唱する超スマート社会の実現に向けて、ヘルスケア分野においてもデジタル技術の活用が不可欠となっている。AWSのクラウドサービスを基盤とし、IoT、AI、ビッグデータ解析などの先端技術を統合することで、従来の医療サービスの枠を超えた新たなヘルスケアエコシステムの構築が可能となる。特に注目を集めているAIについて、AWSのクラウドサービスと生成AIを活用することによる課題解決方法の例を示す。また、生成AIの本格的な活用においては、病院および研究機関内のデータを利用することが求められる。そのため、責任あるAIや、活用するデータのプライバシー・セキュリティの考慮が重要になっている。クラウド技術を活用した、データの安全な管理、データの処理方法、医療機関との連携についても提示する。具体的なユースケースや先進的な取り組み事例を紹介することで、未来型ヘルスケアエコシステムへの変革の現在地を示すことができると考えている。